岩手県:0313001412 宮城県:00400001412
当社では岩手県・宮城県の産業廃棄物収集運搬業許可を取得して営業しております。許可品目は「燃え殻」「汚泥」「廃油」「廃プラスチック」「紙くず」「木くず」「繊維くず」「動植物性残さ」「金属くず」「ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず」「がれき類」「動物の糞尿」「ばいじん」の14品目になります。工事現場や排出事業者様の施設に、カゴやコンテナを設置し、定期的に回収させていただいたりしております。
岩手県:0323001412
当社では岩手県の産業廃棄物処分業許可を取得して営業しております。許可品目は「廃プラスチック類」「紙くず」「木くず」「繊維くず」「金属くず」「ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず」「がれき類」になります。当社が回収した産廃ゴミのみならず、排出事業者様自ら持ち込まれたものの処理も受託させていただいております。破砕処理後はリサイクル材として各事業分野でご利用いただいたり、どうしてもリサイクル出来ない物は最終処分事業者に処理委託いたします。
許可権者 | 許可の種類 | 許可番号 | 許可年月日/ 有効期限 | 許可品目 | 備考(条件、所在地等) | |||||||||||||
燃え殻 | 汚泥 | 廃油 | 廃プラ | 紙くず | 木くず | 繊維くず | 動植物性残さ | 金属くず | ガラス陶磁器くず | 鉱さい | がれき類 | 動物の糞尿 | ばいじん |
|||||
岩手県 | 収集運搬 | 00313001412 | R04.12.15 R09.12.14 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ※1:無規性汚泥に限る 石綿含有産業廃棄物を含む 自動車等破砕物を除く |
積替保管 | ◯ | ◯ | 積替保管施設: 奥州市胆沢若柳字上萩森32-1 |
|||||||||||||||
中間処理 (破砕) | 00323001412 | R06.07.27 R11.07.26 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ ※1 | ◯ | ◯ | ◯ ※2 | ※1:廃畳に係るものに限る ※2:アスファルト廃材,コンクリート廃材, レンガくず及び瓦くずに限る 奥州市胆沢若柳字上萩森32-1 |
||||||||
中間処理 (移動式破砕) | ◯ | ◯ ※3 | ◯ ※4 | ※3:廃石膏ボードを除く ※4:アスファルト廃材,コンクリート廃材, レンガくず及び瓦くずに限る 駐機場,奥州市胆沢若柳字上萩森32-1 |
||||||||||||||
中間処理 (減容・溶解) | ◯ ※5 | ※5:廃発泡スチロールに限る 奥州市胆沢若柳字上萩森32-1 |
||||||||||||||||
宮城県 | 収集運搬 | 00437014125 | R05.08.18 R10.05.29 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 石綿含有産業廃棄物を含む |
横にスクロール→
がれき類、コンクリートくず、ガラスくず、陶磁器くず(廃石膏ボードを除く)【産業廃棄物】
廃プラスチック類、金属くず、紙くず、繊維くず(廃畳に係るものに限る)、廃石膏ボード【産業廃棄物】
木くず【産業廃棄物・一般廃棄物】
廃棄物をただ処理するだけではなく、廃棄物処理からリサイクル資材につなげています。
建設現場、駐車場等の舗装の下地に活用できる資材を提供しています。