岩手県奥州市|解体工事から産業廃棄物処理まで
受付 8:00〜17:00 日祝休み

「令和七年度 安全衛生大会」にて高惣建設株式会社様より表彰いただきました

「令和七年度 安全衛生大会」にて高惣建設株式会社様より表彰いただきました
お知らせ
2025年11月28日

日頃より、当社の事業活動に対し、格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、当社は、高惣建設株式会社様より、令和7年10月8日に開催されました「令和七年度 安全衛生大会」におきまして、日頃の安全衛生への取り組みが評価され、表彰を受けましたことをお知らせいたします。

本表彰は、当社が貴社より受注した工事の施工において、安全衛生大会の目的を深く認識し、災害防止へ積極的に寄与した功績が他の模範と認められたことによるものです。

表彰状には、高惣建設株式会社 安全衛生委員会 委員長 高橋健二様より、「貴社は当社発注工事の施工に際し 本会の目的を充分に認識し積極的に 災害防止に寄与された功績は 他の模範と認められます」との評価をいただきました。

今回の表彰は、従業員一丸となって無事故・無災害を目指し、安全衛生管理を徹底してきた努力の賜物と心より感謝申し上げます。

広岡組は、この栄誉を励みとし、今後とも安全衛生意識の一層の向上に努め、高品質かつ安全な施工を追求し、地域社会の発展に貢献してまいる所存です。

今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

シェアする:

最近の投稿

収穫だ!黄金色の稲穂を刈り取る”稲刈り”にチャレンジ‼

「TAUE」シリーズ第3弾は、待ちに待った稲刈りです! 今年の春にみんなで田植えをした田んぼは、夏には「中ぼし」や「溝切り」といった大切な工程を経て、暑さに負けずぐんぐん育ち、立派な黄金色の稲穂がビッシリと実りました。も

奥州市消防団協力事業所に認定されました!

このたび、株式会社広岡組は、奥州市消防団協力事業所として認定され、令和7年9月25日に奥州市役所にて表示証の交付をお受けいたしました。 交付式と今後の決意 奥州市役所で行われた交付式では、倉成淳市長から星寿志代表取締役へ

J-クレジット購入で地域に貢献‼

株式会社広岡組は、岩手県が推進する「岩手県県有林J-クレジット」の購入を通じて、環境保全活動に貢献し、この度、令和7年7月28日に岩手県からカーボン・オフセット証明書が発行されました。 J-クレジット制度とは? J-クレ

産廃格付け制度にて、★★★認定を取得‼

株式会社広岡組(本社:岩手県)は、この度、岩手県産業廃棄物処理業者育成センターが実施する「基準適合産業廃棄物処理業者」の格付け制度において、三つ星(★★★)の認定を取得いたしました。 この格付け制度は、産業廃棄物の適正な