岩手県奥州市|解体工事から産業廃棄物処理まで
受付 8:00〜17:00 日祝休み

広岡組リサイクルプラントが地域に貢献

広岡組リサイクルプラントが地域に貢献
お知らせ
2024年10月25日

令和6年9月10日、広岡組リサイクルプラントをご視察いただきました。

この度は、惣和会の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございます。

広岡組リサイクルプラントでは、地域で排出される廃棄物を適切に処理し、リサイクルすることで、循環型社会の実現に貢献しております。今回の視察では、分別ラインや処理設備、屋外保管エリアなど、プラント内の様々な施設をご見学いただきました。

視察を通じて

視察を通じて、惣和会の皆様には、広岡組が行っているリサイクルの工程や、安全対策についてご理解いただけたかと存じます。また、地域企業として、環境問題への取り組みや、安全に対する意識の高さをお伝えできたこと、大変嬉しく思います。

今後の展望

今後も広岡組は、地域社会の一員として、環境負荷の低減に努めるとともに、安全な作業環境を維持し、地域住民の皆様に安心して暮らしていただけるよう、尽力してまいります。

出席者
惣和会副会長 ㈱一騎工業 吉田 満様、北上電工㈱ 髙橋 清志様、水沢ガス㈱ 高橋 庄美様、
㈲南開運 佐藤 羊喜様、㈱吉田産業 小林 史様、高惣建設㈱ 小原 正様、及川 哲二様、
事務局 福田 修、㈱広岡組 星 寿志

㈱広岡組 リサイクルプラント https://hirooka-k.co.jp/business/waste_treatment/

シェアする:

最近の投稿

J-クレジット購入で地域に貢献‼

株式会社広岡組は、岩手県が推進する「岩手県県有林J-クレジット」の購入を通じて、環境保全活動に貢献し、この度、令和7年7月28日に岩手県からカーボン・オフセット証明書が発行されました。 J-クレジット制度とは? J-クレ

産廃格付け制度にて、★★★認定を取得‼

株式会社広岡組(本社:岩手県)は、この度、岩手県産業廃棄物処理業者育成センターが実施する「基準適合産業廃棄物処理業者」の格付け制度において、三つ星(★★★)の認定を取得いたしました。 この格付け制度は、産業廃棄物の適正な

社長の粋な計らい!肝入りうなぎで夏バテ防止‼

厳しい酷暑を乗り越えよう! 土用の丑の日の前日7月18日、社員一同に日頃の感謝を込めて、社長より特上うなぎが振る舞われました! 夏バテ防止を願う社長の粋な計らいに、社員からは喜びの声が上がりました。 今回用意されたのは、

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、弊社では下記の期間、お盆休みとさせていただきます。 2025年8月09日(土) リサイクルプラントの受付は午前中までとなっております。2025年8月10日(日)~2